2025-021

CAFBLO

COOL JAPAN AWARD 2025
部門:アウトバウンド
受賞対象:CAFBLO
受賞者:株式会社ダイセル
都道府県:大阪府

概要 / Summary

CAFBLO(キャフブロ)は、木材や綿花などの非可食バイオマス由来のセルロースと酢酸から得られる酢酸セルロースに非フタル酸系可塑剤を配合し熱可塑性を付与したバイオマスプラスチックです。カトラリーやストロー、ボールペン、歯ブラシ、漁具、3Dプリンター造形など様々な用途で使用することができます。
マテリアルリサイクルが可能で、触感が良く高い透明性や抗菌性を有していることが特徴です。また、海洋生分解性を有する数少ないバイオマスプラスチックであり海洋プラスチックごみ問題の解決策の一つとしてCAFBLOの普及を進めています。

CAFBLO is a biomass plastic made by combining cellulose acetate—derived from non-edible biomass sources like wood and cotton—with non-phthalate plasticizers to impart thermoplastic properties. It can be used for various applications such as cutlery, straws, ballpoint pens, toothbrushes, fishing gear, and 3D printer models.
It is characterized by being recyclable, having a pleasant tactile feel, high transparency, and antibacterial properties. Furthermore, as one of the few biomass plastics with marine biodegradability, we are promoting the adoption of CAFBLO as a solution to the marine plastic waste problem.

選審査員コメント / Comments

・持続可能性と廃棄物管理は、現代社会の最大の課題の1つだが、このイノベーションは、将来的に水質汚染を減らす可能性があるとは驚愕だ。
・海洋プラスチック問題の解決に繋がる技術だと思う!

・Sustainability and waste management are among the greatest challenges facing modern society, but it's astonishing that this innovation could potentially reduce water pollution in the future.
・I believe this technology could lead to solving the marine plastic problem!